来校の際は、保護者証の携帯をお願いします。

2年生 ミニトマトの収穫

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月に植えたミニトマトの苗が育ち、実がつきはじめました。
 緑色の実を見て、「これって食べられるのかな?」「え、まだちゃう?」真っ赤に色づいた実を見て、「おいしそう!」「持って帰って、家の人に見せよう!」
 タブレットを使って、撮影もしました。
 赤くなった実は収穫し、おうちに持って帰ります。

4年生 飲み物に含まれる砂糖の量は…

画像1 画像1
画像2 画像2
暑くなると、ジュースなどの飲料を飲む機会が増えてきます。そこで4年生では普段飲んでいる飲み物に、どのくらい砂糖が含まれているのかを考え、どのような飲み方をすればいいのかを考えました。ジュースに含まれている砂糖の量を予想する場面では、自分たちの予想と大きくちがってびっくりしている子どもがたくさんいました。

新校舎の周りの工事

新校舎の周りは工事が続いています。工事は順調に進み、渡り廊下周りにはきれいなレンガが姿をあらわしました。そしてこの土曜日、日曜日の間に、地面がきれいに整地されました。いよいよ完成が近づいてきた感じです。
画像1 画像1 画像2 画像2

委員会活動、がんばっています。

画像1 画像1 画像2 画像2
5・6年生は委員会活動で様々な活動をしています。給食の時間には、給食委員会が今日の給食の内容を全校放送でわかりやすく伝えてくれていました。休み時間には健康委員会が、みんなにけががないよう、校内をパトロールしていました。その他の委員会も、みんなが気持ちよく学校生活を送れるように頑張って活動しています。

いろいろな掲示物

校舎にはいろいろな掲示をしています。掲示してすぐの時は、立ち止まって見ている子どもがたくさんいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/23 内科検診1年・5年2クラス
6/24 委員会活動
歯科検診1・6年
6/28 口座振替日
6/29 スクールカウンセラー派遣

五条小学校のせいかつ

Teamsマニュアル

事務室より

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

学校協議会