6月22日(土)は土曜参観・PTA学習会・引き渡し訓練です。ご予定ください。24日(月)は代休です。

学習園の整備≪2年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は学習園で育てているミニトマトや枝豆の周りに生えている雑草を抜きました。抜いた雑草の根っこを見て「髪の毛みたい」と言ったり、「根っこごと抜いたらすっきりした。」と言ったりしている子がいました。
 途中でバッタを見つけて捕まえたけど、やっぱりかえしてやろうとした優しい姿も見られました。あっという間に袋にいっぱいの雑草がたまりました。

クラブ紹介2≪ダンス≫

画像1 画像1
 3つのグループがあり、自分たちでダンスの振り付けを考えて練習しています。

今年度のクラブ紹介1≪サッカー≫

画像1 画像1
 芝生グランドで行っています。

アサガオの花が咲きました≪1年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月14日にタネを鉢に植えて、毎日水やりをしていたアサガオの花が咲いていました。(左の1年生のタブから、1年生の過去の記事について見ることができます。)
 赤色、むらさき色、青色の花と色はとりどりです。
 今日はまだほんの少しだけですが、これからたくさん花を咲かせることだと思います。楽しみです。

今日の給食 6月22日(火)

画像1 画像1
今日のこんだては、「ごはん、すき焼き煮、オクラのかつお梅風味、もやしとピーマンのごまいため、牛乳」です。
 「すき焼き煮」は、牛肉を主材に、ふ、糸こんにゃく、あつあげ、たまねぎ、えのきたけを使用し、砂糖、みりん、塩、こいくちしょうゆで味付けをしています。とても好評な献立でした。おいしくいただきました。     
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/6 委員会活動
7/12 期末個人懇談会

Teams(双方向通信)

お知らせ

学校だより

ほけんだより

学校給食関係

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

大阪市小学校学力経年調査