大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2021年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

7月7日(水)6年生 社会2

画像1 画像1
平城京について学習しました。。朱雀大路の絵や資料から、当時の地方や世の中の様子について調べ考えました。
画像2 画像2

7月7日(水)4年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、2クラスを3クラスに分けて習熟度別学習をしました。算数科の小数の学習で、0.1リットルより小さい数について学習しました。積極的に発表していました。

7月7日(水)5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図形の学習をしました。四角形を対角線で分けた図形について調べています。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、鶏肉と夏野菜のソテー、押麦のスープ、すいか、パン、牛乳です。
画像2 画像2

7月7日(水)1年生 テスト

画像1 画像1
 1年生が、テストをしました。テストの仕方について学習しながらテストに取り組みました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/12 個人懇談
C-NET
7/13 個人懇談
C-NET
7/14 地域児童会・集団下校
7/15 4〜6年6時間

お知らせ

安全マップ

(双方向通信)関連