学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪

1年 「あさがお」が大きくなっています。

画像1 画像1
7月8日

 1年生が育てている「あさがお」も大きくなってきました。毎日の水やりのおかげです。夏休みもしっかりと育てて、きれいな花が咲くといいですね。

読み聞かせ1・2年

画像1 画像1
7月7日

今日はすごい雨でした。

そんな雨の中、子どもたちは元気に登校してくれました。

いつも、登下校を見守ってくださりありがとうございます。

さて、今日は1・2年生の読み聞かせの日でした。

読み聞かせをしてくれた絵本は

【たなばたバス】

【かこちゃんは ひとりっこ】

です。

子どもたちは真剣に聞くことができていました。

雨の中、学校まで来てくださったボランティアさんありがとうございます。


ひまわりの花が咲きました!!

画像1 画像1
7月6日

 学習園に大きな「ひまわり」の花が咲きました。太陽に向かって、ぐんぐん伸びるひまわりを見ていると、とてもすがすがしく感じます。清水小学校の子どもたちも、ひまわりのようにすくすく大きく育ってください。

2年 さつまいもの成長

画像1 画像1
7月5日

 2年生が育てているさつまいもの葉が大きくなっています。太陽の光と水をたっぷりと吸って、青々と茂っています。秋が楽しみです。

5月13日↓
さつまいも植え付けをしていただきました


課題図書(高学年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月5日

課題図書のあらすじは、こちらから↓
https://www.dokusyokansoubun.jp/books.html
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/12 代表委員会・委員会 生活体験学習2年 夢授業6年 就学・進学なんでも相談会
7/13 非行防止教室6年
7/14 サンノクス最終
7/15 林間前検診
7/16 非行防止教室5年
クラブ活動 フッ化物洗口4年

各種お知らせ

安心・安全

校時表

事務室より

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

学校だより2022

保健だより2022

ICT学習

大阪市学力経年調査