■6月15日(土)、土曜授業参観、オンライン接続練習、引き渡し訓練、5年防災学習

7月12日 5年家庭科!小物入れづくり

 5年生の家庭科では、今まで針と糸を使っての基礎練習をしてきました。それらの技術を使って、フエルトで小物入れを作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日 2年1人1台学習端末を使って

 2年生が1人1台学習端末の新しい機能でスカイクラウドの操作練習をしています。子どもたちの画面は先生の端末ですべて見ることができるんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日 2年お楽しみ会

 2年生が教室でみんなでゲームをしています。ルールを守って楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日 今日の給食は!

 今日の献立は、夏野菜のカレーライス、キャベツのサラダ、冷凍みかん、牛乳でした。みんなの大好きなメニューでうれしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日 3年理科!車を走らせよう

 3年生が体育館で実験です。風の強さでかえて車を走らせたり、わゴムを使って車を走らせています。ゴムや風のはたらきについて調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校からのお知らせ

給食関係

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

交通安全マップ

研究紀要