■6月15日(土)、土曜授業参観、オンライン接続練習、引き渡し訓練、5年防災学習

7月13日 今日の給食は!

 今日の献立は、チキントマトスパゲッティ、グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ、発酵乳、黒糖パン、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月13日 1年体育!ボールを投げながら

 1年生が、体育館で、ボールをもって走ったり、投げたり、複雑な動きを練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日 6年英語!どこに行きたいかな

 6年生の英語では、「Where do you want to go?」の学習をしています。どこに行きたいか、世界の国をパソコンで調べながら答えています。いろいろな国旗がありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日 1年算数!どうぶつカードを使って

 どうぶつカードで、「どうぶつのかずをくらべましょう」を学習します。教科書の後ろにカードがついていて切り取って使います。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月13日 1年あさがお!持ち帰ります

 1年生が朝に登校したらすぐに水やりです。花も咲いて大きくなりました。今日からの懇談会でお家に持ち帰ってもらってお世話お願いいたします。来週から夏休みですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校からのお知らせ

給食関係

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

交通安全マップ

研究紀要