【給食】7月15日

・・
画像1 画像1

【見守り隊】7月15日

子どもたちは、雨に降られることなく、帰宅できました。
運の子どもたちですね!!
見守りの皆さま!ご不安な中、見守りをしてくださり有り難うございます。
画像1 画像1

【公開授業 たんぽぽ】7月15日 自立活動 その3

公開授業は、すべての先生が年一回、必ず実施します。指導力向上の研修の一環として行うものです。今日は、6月10日・6月24日に続き、特別支援学級の先生でした。

単元名「にじめ絵でかき氷を作ろう」
本時のねらい「色が人で広がる様子を楽しみ、かき氷の掲示物を完成させることができる。

関連記事
↓ ↓
【公開授業 たんぽぽ】6月24日 自立活動 その2
【公開授業 たんぽぽ】6月10日 自立活動
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【加美トレ】7月15日

雨が降っても、雷が落ちても、毎日続けています。
6年生は、音読でいつも読んでいる三つ、四つ文章は暗唱しています。しっかりと暗唱している文章になればなるほど、声も発音もしっかりしています。
がんばっています!!
画像1 画像1

【登校風景】7月15日

明け方の雷すごかったですね。目を覚まして、寝られなくなった子どももいたのではないかと心配です。熱中症には寝不足もよくありません。登校時間には、雨もやみ9時ごろには晴れ間が見え始めました。蝉の声といっしょに暑さが増してきました。無理のないように学習を進めます。(文責:校長)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/15 SC
7/16 3年生栄養指導
7/19 給食終了
7/20 終業式

学校だより

えいようだより

ほけんだより

いじめ防止基本方針

交通安全マップ

事務室

非常変災時の措置について

相談窓口について(令和3年度)

COVID-19関連

PTA

学校協議会