【給食】7月2日

・・
画像1 画像1

【5年1組】社会 7月1日

教頭先生の授業です。
子どもたちの真剣な表情が印象的です。
画像1 画像1

【見守り隊】7月1日

昨日は暑い中、今日は雨の中、見守り!ありがとうございます。
4人組の子どもたちも元気に「さようなら!」と、あいさつしていました。
通りの向こうでは、ゴミ収集車を興味深く見ていた子に、
作業員の方がいろいろとお話をしてくださっている様子が見えました。
みんなが優しくしてくれる街ですね。
画像1 画像1

【4年2組】音読 7月1日

あしたの4時間目に
音読発表会があります
ぜひきてください

昨日お誘いのお手紙をもらっていました。

こくごの教科書から「走れ」を4つのグループに分かれて音読をしました。
音読を聞けば、内容をどのくらい理解しているか、よーく分かります。

登場人物ごとに変える声色。
感情移入した声の大きさ、速度。
場面表現のときの抑揚。
どれをとっても素晴らしい音読でした。
文責:校長

画像1 画像1

【1年生】図書活動 7月1日

図書室の使い方を学ぶのも学習の目的の一つです。
静かに図書室を利用していました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

えいようだより

ほけんだより

いじめ防止基本方針

交通安全マップ

事務室

非常変災時の措置について

相談窓口について(令和3年度)

COVID-19関連

PTA

学校協議会