【児童朝会】6月21日 夏至

画像1 画像1
今日は、1年で1番、昼が長い日です。夏至と言います。
大阪の日の出は、4時45分。日の入りは、19時14分です。
フィンランドのロバニエミという北欧の街では、日の出は、01時38分。 日の入りは、0時59分です。40分ほどしか、夜がない!あとは昼ということです。
地球は、一年かけて太陽の周りを一周します。「夏至・秋分・冬至・春分」と、目安になる日があります。詳しいお話は、教室で先生が説明してくださいます。
(校長講話より)

【管理作業】6月18日

癒されます!!
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】休み時間 6月18日

・・
画像1 画像1

【給食】6月18日

・・
画像1 画像1
画像2 画像2

そうじの時間 6月17日

画像1 画像1

キレイな花壇の向こうに、

子どもたちの健やかな様子を見ることができます。

今日も子どもたちは、元気です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

えいようだより

ほけんだより

いじめ防止基本方針

交通安全マップ

事務室

非常変災時の措置について

相談窓口について(令和3年度)

COVID-19関連

PTA

学校協議会