昼食

待ちに待ったお昼ご飯です。「愛情のこもったお弁当、めっちゃおいしい!」や、「この唐揚げ最高!」など、ニコニコと食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

入所式

少し予定より遅くなりましたが、無事に「びわ湖青少年の家」に着きました。
体調不良者もなく、みんな元気です!
入所式では宿舎の方に挨拶をしたり、話を聞いたりしました。
二日間よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 行ってらっしゃい!!

 今日から5年生が、びわ湖青少年の家へ宿泊学習に出かけました。バスの中から笑顔で手を振って元気に出発しました。
 早朝よりお見送りいただいた保護者の皆さんありがとうございました。
 先生手作りのメッセージカードは見えましたか?
 友だちとたくさんの思い出をつくって帰ってくるのを楽しみにしています!!
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 5年 宿泊学習 出発式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ宿泊学習の日がやってきました。
楽しみ過ぎて早く起き過ぎてしまった子。
家族と離れるのが寂しくてしょんぼりしている子。
様々な思いを胸に出発式を迎えました。
みんなが成長して帰って来れるように、職員一同力を合わせて取り組んでまいります。
それでは、行ってきます!

1学期 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 Teams配信で、終業式を実施しました。
 校長先生からは、3つのお話がありました。まず、「新型コロナウイルス感染症拡大予防のために引き続き気を付けましょう。」とお話がありました。次に「これから暑くなるので、出かけるときは、帽子をかぶり、水分補給を早めにし、熱中症に気を付けましょう。」とお話がありました。最後は、東京オリンピックについてです。「57年前に東京でオリンピックが行われました。いろいろな国について調べてみるのもいいですね。」とお話がありました。
 生活指導の先生からは、
・水の事故に気を付けましょう。川や海に行くときは、必ず大人の人と一緒に行きましょう。
・交通事故に気を付けましょう。飛び出しや危険な自転車の乗り方をしないように気を付けましょう。
・遊び方を考えましょう。遊んでいい場所か、遊び方は危険でないかを考えて遊びましょう。

 最後になりましたが、見守りレモン隊のみなさん、本日無事に終業式を迎えました。雨の日も暑い日も登下校を見守っていただきありがとうございました。

 それでは、児童のみなさん!35日間の夏休みを計画的に過ごしましょう。8月25日(水)の始業式に元気に会えるのを楽しみにしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31