☆☆☆高津小学校のホームページへようこそ☆☆☆

6月25日(金) ふれあい活動(豊寿会のみなさまと5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月25日(金)5年生が豊寿会のみなさまに、立礼や座礼の仕方、お茶の出し方、おはしの使い方などのマナーについて、教えていただきました。今回もTeamsによるオンラインでの活動となりましたが、子どもたちからは、マナーについてはじめて知ることが多く、マナーについてもっと知りたいという感想が聞かれました。今後の学習や生活に生かしてくれることでしょう。豊寿会のみなさま、ありがとうございました。

6月24日(木)

高津小学校を卒業した中学生の母校訪問がありました。
中学校で学んでいること、感じたことを校長先生に報告しました。
その後、担任の先生にも中学校生活を報告しお互いに、素敵な時間をすごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール清掃

職員一同でプール掃除の仕上げをしました。特に、1、2年生にとっては小学校初めてのプールです。安全に十分留意して、プール学習に臨みます。
画像1 画像1

6月21日(月) 夢授業5・6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月21日(月) トップアスリートによる「夢授業」として、福本 幸(ふくもと みゆき)先生にお越しいただき、指導していただきました。福本先生は、走高跳びの選手として、2度世界陸上に出場し、2度も世界マスターズ陸上競技選手権大会で優勝されています。
5・6年生は、走高跳びの指導をしていただきました。はじめは、ゴムを使って感覚をつかみ、その後は、競技用のバーを使って記録を測りました。短い時間でしたが、1m以上の高さを跳ぶことができた児童もいました。

6月21日(月) 夢授業3・4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4年生の様子です。スキップ動作やラダーを使ったトレーニングを行い、速く走るポイントについて指導していただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31