車いす体験

3,4時間目は、車いす体験の学習でした。
説明を聞き、お手本を見てから講堂内を自分で動かしました。少しの段差でも乗り越えることができず、苦労していました。
最後は友だちに押してもらい、運動場や廊下で乗る体験をしました。自分で動かすよりも怖く、心遣いの大切さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 5/26

画像1 画像1
かやくご飯
みそ汁
まっ茶ういろう
ごはん
牛乳

学習のようす 5/26

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生がドッジボールに楽しそうに取り組んでいます。

I like 〜

今日の英語の学習では、「like」について学びました。
担任とネイティブの先生が二人で授業を進めています。
子ども達はリズムにのって、「I like 〜」「I dont like 〜」「What do you like 〜」と自分の好きなものと嫌いなもの、好きなものについて聞く表現について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習のようす 5/26

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が外国語活動をしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
本日:count up14  | 昨日:690
今年度:7270
総数:290655
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

/weblog/index-i.php?id=e711608