大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2021年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

8月30日(月)1年生 国語

画像1 画像1
1年生は、国語で各班ごとに発表をします。「あるけ あるけ」「おおきくなあれ」を群読します。姿勢や声の大きさ、きもちをこめて、声をそろえて、動きをつけて発表します。それぞれの班で工夫しながら練習しました。

8月30日(月)1年生 生活科

画像1 画像1
 1年生は、生活科であさがおの観察日記を書きました。種ができている様子を丁寧に書いてます。

8月30(月) 4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あまりのあるわり算の学習をしました。計算の仕方を話し合い考えています。

8月27日(金) 1年生 道徳科

画像1 画像1
道徳の学習をしました。教材「どうしてかな」を通して、身近にあるきまりが何のためのきまりなのかを話し合い、きまりについて考えました。
画像2 画像2

8月27日(金)3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、算数の長さの学習をしました。運動場に出て、いろいろな長さを測りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/8 防犯訓練2h
9/9 4〜6年6時間

お知らせ

安全マップ

運営に関する計画

学校協議会

(双方向通信)関連

安全・安心に関すること