○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

休み時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月2日(水)1時間目の休み時間、4・5年生の児童が運動場でドッジボールをしていました。男女一緒に楽しそうに遊んでいました。チャイムが鳴る数分前に教室に戻り、きちんと消毒をしてから教室に入っていました。

2年 体育の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、2年生が運動場で体育の授業でした。準備運動の後、担任の先生の説明を聞き、50m走のコースを練習で試走しました。その後、スタート地点に2列に並びました。「よーいドン!」担任の先生の合図で児童は元気よくスタートしました。

1年 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校では、現在、各学年がスポーツテストをしています。今日は、1年生が体育の授業で50m走をしました。1年生は、初めてなので、スタートの仕方から、並び方、走り方、戻り方等、細かく丁寧に指導してもらっていました。そして、いよいよスタート! 一生懸命走っていました。

5年 田植えの準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校では、毎年5年生が田植えをしています。今年も、田植えをするために、5年生が準備を始めました。今日は、稲がよく育つように草むしりをしました。、

6年 外国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月31日(月)3時間目、6年生は外国語の授業でした。「得意なことを伝え合おう」の学習で、自分や友だちの得意なことを2つずつ発表していました。その後、アルファベットの練習をしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/3 大阪880万人訓練
9/6 教育実習開始
9/9 スマイル集会