すべては子どもたちの笑顔のために! 〜 幼小の架け橋プログラム『ほめ育』推進中!

林間学習14 魚掴み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今後の天候のことを考えて、行程を少し変更しました。
魚掴みの様子です。
みんな苦戦しながらも挑戦しています。
魚が苦手な子も、「美味しい!」と感動した様子でした。
命に感謝して美味しくいただきました。

林間学習13 2日目朝ごはん

画像1 画像1 画像2 画像2
朝ごはんの様子です。
何回もごはんをおかわりする子もいました。

林間学習12 2日目の朝

画像1 画像1 画像2 画像2
雲が少しありますが、晴れ間の見える天気です。
みんな、昨日の夜は疲れもあり、よく寝ていました。
今日の朝は検温等しましたが、発熱等もなくみんな元気です。
朝の会で、ラジオ体操をして、今日の行程の確認などをしました。

林間学習11 キャンプファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ、お楽しみのキャンプファイヤーです。
「遠き山に日は落ちて」の歌を何度も歌い、火の神が登場しました。
燃え上がる火と共に、色々なレクリエーションを通して気持ちを一つに盛り上がりました。最後には迫力ある打ち上げ花火に感動しました。
見上げると、満天の星空が広がっていたことも思い出の一つです。

林間学習10 晩ごはん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の晩ごはんはすき焼きです。
自分たちで用意しています。
鍋ではないですが、みんな美味しそうに頬張っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
小学校行事
9/17 浄水場見学(4年生)
9/21 フッ化物塗布(4年生)
祝日
9/20 敬老の日