6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

登校風景

 おはようございます。9月17日(金)です。台風が近づいてきているようです。小雨もぱらついてきました。せめて子どもたちの下校時間帯までは影響がないよう願っています。
画像1 画像1

学習風景5

 3年生の図工です。「すてきなフレンド」が完成してみんなでお披露目会をしていました。自分の作ったフレンドの名前や特徴などを発表していました。
画像1 画像1

学習風景4

 1年生のプログラミング学習の様子です。自分たちが並べた用紙の通りにロボットを動かせるように考えます。うまく動かせたときは、とてもうれしそうに「かわいい!」と声を上げていました。飛沫予防のためフェイスシールドをつけています。
画像1 画像1

昼休み

 お昼休みの時間、大勢の子どももたちが運動場で元気に遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

 今日の献立は、豆乳マカロニグラタン(米粉)、トマトスープ、ぶどう(巨峰)、食パン、マーマレード、牛乳です。今日はアレルギー対応給食なのでその表示があります。また、ぶどうも出ているのでぶどうの飾りも掲示していました、きれいですね!
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/20 敬老の日
9/21 4年パッカー車体験
9/24 運動会前日準備
9/25 土曜授業(運動会)
祝日
9/23 秋分の日

学校運営計画

学校協議会

その他

学校安心ルール

1人1台学習者用端末関連

来年度就学児童関連