【6年生】授業風景 5月6日

担任の先生の朗読です。俳優さんみたいな朗読に、子どもたち聞き入っています。
平ちゃんノートを使って、読書活動の促進の促進をしています。
「読書週間が、学力を伸ばす」頑張っています。
画像1 画像1

明日(5月6日)・明後日(7日)の登校について

保護者の皆さまへ
連休最後の本日は、あいにくの雨模様となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。さて、緊急事態宣言・延長の可能性の報道もあり、ご心配のこととご推察申し上げます。
今後の対応について、これまでにお知らせした内容から変更はありません。お手数ですが、配布済みの文書をご確認ください。

□5月6日(木)・7日(金)の登校について
◯学校は、8時30分から児童の受け入れの準備ができております。安心して通学させてください。(ご連絡は不要です)
◯10時15分から10時30分の間に登校する場合は、当日の朝8時から8時30分の間に学校(6791−7501)までご連絡ください。欠席の場合も、これまで通り必ずご連絡をお願いいたします。

□5月10日・11日について↓
5月10日(月)・11日(火)の対応について
□関連情報(文部科学省HP)↓
学校衛生管理マニュアル(Ver.6)の主な改訂について (文部科学省HP情報について)
* * * *
感染症対策について
学校では「学校園における新型コロナウイルス感染症対策マニュアル(第7版)」に沿って対応して参ります。(HPページ右のリンク=大阪市教育委員会をご参照ください)

特に、手洗いの徹底(マニュアルのP.9−10)に努めます。
マニュアルに従って、「手指用の消毒液は、流水での手洗いができない際に、補足的に用いられるものなので、基本的には流水と石鹸での手洗いを指導します」(マニュアルP10)
その他、3密が重ならない工夫などできる限り対処して参ります。

子どもたちの安全・安心を守るために、保護者の皆さま、地域の皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

大阪市立加美小学校
校長 吉岡哲郎
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/24 全体練習(2・4・6年生)
9/27 クラブ 児童費口座振替

学校だより

えいようだより

ほけんだより

いじめ防止基本方針

交通安全マップ

事務室

3年生

非常変災時の措置について

相談窓口について(令和3年度)

COVID-19関連

PTA

学校協議会

PTAprojekt