4月21日の給食

画像1 画像1
 鶏肉にしょうが汁、にんにく、塩、こしょうで下味をつけ、でんぷんをまぶし、油であげたからあげです。
 豚肉、たまねぎ、キャベツ、にんじん、にら、しいたけを使った中華スープとチンゲンサイともやしを使った甘酢あえです。


  ≪こんだて≫
  ・鶏肉のからあげ
  ・中華スープ
  ・チンゲンサイともやしの甘酢あえ
  ・ごはん
  ・牛乳

4月20日の給食

画像1 画像1
 豚肉、キャベツ、たまねぎ、ピーマン、にんじんを使った焼きそばです。食べるときにきざみのりをかけました。
 それときゅうりのしょうがづけです。


  ≪こんだて≫
  ・焼きそば
  ・きゅうりのしょうがづけ
  ・1/2黒糖パン
  ・牛乳

4月19日の給食

画像1 画像1
 牛ひき肉、豚ひき肉をごま油でいため、砂糖、料理酒、濃口しょうゆ、コチジャンを合わせた調味液で味つけします。もどした切干しだいこんときゅうり、にんじんをゆで、砂糖、塩、濃口しょうゆ、ごま油、いりごまで作ったたれで和えます。食べるときに、野菜のナムルと甘辛く味つけしたひき肉をごはんにかけ、混ぜ合わせながら食べるビビンバです。
 トック、たまねぎ、こまつな、えのきたけを使ったトックといり黒豆です。


  ≪こんだて≫
  ・ビビンバ
  ・トック
  ・いり黒豆
  ・牛乳

4月16日の給食

画像1 画像1
 豚肉にワイン、塩、こしょう、オリーブ油で下味をつけて焼き、りんごピューレ、デミグラスソース、ウスターソース、ケチャップを合わせたソースをかけました。
 鶏肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、グリンピースを使ったスープとキャベツとコーンを炒め、塩、こしょうで味つけしました。


  ≪こんだて≫
  ・豚肉のデミグラスソース
  ・スープ
  ・キャベツとコーンのソテー
  ・コッペパン
  ・いちごジャム
  ・牛乳

4月15日の給食

画像1 画像1
 鶏肉にしょうが汁で下味をつけ、白ねぎと合わせ焼きました。その上に、砂糖、みりん、濃口しょうゆを合わせとろみをつけたたれをかけました。
 うすあげ、じゃがいも、たまねぎ、キャベツ、にんじん、だいこん葉を使ったみそ汁で今日はにぼしでだしをとりました。きゅうりはゆずの果汁を使った甘酢で和えました。


  ≪こんだて≫
  ・焼きとり
  ・みそ汁
  ・きゅうりのゆず風味
  ・ごはん
  ・牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/26 運動会 → 中止
9/27 代休 → 通常授業
児童費口座振替日
長吉出戸小学校