【地域立加美小学校】学校協議会委員の学校視察 その2 4月30日

画像1 画像1
本日、4時間目に給食の様子と授業風景を視察していただきました。

関連記事
【地域立加美小学校】学校協議会委員の学校視察 4月28日

【5年2組】体育 4月30日 器械運動

タブレットで自分が技を行っているところを録画し、見直しながら、その行い方を理解するとともに、技を身に着ける学習をしました。
画像1 画像1

流水で手洗い! 4月30日

画像1 画像1
    手洗い! OK!

休み時間 4月30日

画像1 画像1
     飛んでるみたい!

重要 4月30日の登校について (文部科学省HP情報について)

画像1 画像1
保護者の皆さまへ
 地域・保護者の皆様、教職員が一体となって、加美の子どもたちの安全・安心を守る取組が進められていることに感謝申し上げます。学校の中では、平常時のような穏やかな3日間を子どもたちは過ごすことができました。皆様のお蔭でございます。
 一方、校外を見ると、依然、危機感を煽る報道が溢れています。このような恐怖や恐れや悲しみを強調するものから子どもたちを守るのも大人の私たちの役目なのではないかと考えています。その中で、文部科学省の情報が少しでも皆様のご判断の材料になるのではないかと思いますので、ご紹介します。(写真引用:文部科学省HPより)

4月28日(水)文部科学省のホームページの新着情報に
緊急のお知らせとして、次の項目が掲載されました。
↓ ↓ ↓
「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル〜「学校の新しい生活様式」〜」の改訂について
https://www.mext.go.jp/

↓ ↓ ↓
【学校衛生管理マニュアル(Ver.6)の主な改訂箇所について】
https://www.mext.go.jp/content/20210428-mxt_kou...
(学校ホームページ右のリンク「文部科学省」をご覧いただけます)

* * * *

【学校衛生管理マニュアル(Ver.6)の主な改訂箇所について】から、特に注目したい点をご紹介します。

1.感染状況のデータ及び分析結果の更新
◯小・中学校は「家庭内感染」が最多
 児童生徒の感染状況について、各学校種の感染経路に大きな変化は見られない

2.変異株に係る知見及び対策の追記
    変異株の罹患率や対策について、最新の知見を踏まえて追記
◯子供が大人より感染しやすいということはない
従来株より感染しやすい可能性がある変異株(N501Y)はどの年齢であっても感染しやすい可能性がある

◯現段階では、15歳未満で明らかな感染拡大の傾向は見られない

◯3密の回避、マスク着用、手洗いなどの基本的な感染症対策が大切
 変異株への対策については、従来株と同様

3.消毒の合理化
◯児童生徒等の手洗いが適切に行われていることが大切
 大勢がよく手を触れる箇所の1日1回の消毒・清掃について、「適切な手洗いができている場合は」省略できる

* * * *

学校では、感染症対策を行いながら、子どもたちを受け入れる体制を守り続けて参ります。文部科学省の感染症対策マニュアルと大阪市の感染症対策マニュアルに従って、対応して参りますので、保護者の皆さまは、安心して学校へ子どもたちを預けてください。

大阪市立加美小学校
校長 吉岡哲郎

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/27 クラブ 児童費口座振替
9/30 sc
10/3 運動会

学校だより

えいようだより

ほけんだより

いじめ防止基本方針

交通安全マップ

事務室

3年生

非常変災時の措置について

相談窓口について(令和3年度)

COVID-19関連

PTA

学校協議会

PTAprojekt