大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2021年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

9月22日(水)中秋の名月

現在、理科で月の学習をしている4年生の児童が、中秋の名月の写真を撮って持って来てくれました。満月となる中秋の名月は、8年ぶりだそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、プルコギ、トック、えだまめ、ごはん、牛乳です。

9月22日(水)2年生 運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の練習をしました。一つ一つの動きを確認しながら、早いテンポの曲ですが上手に練習ができました。

9月22日(水)1年生 運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の練習を運動場でしました。熱中症にならないように水分補給をしながら練習に取り組みました。声をだしてがんばりました。

9月22日(水)1年生 算数

長さの学習をしました。えんぴつ何本分の長さになるかで長さ比べをしました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/6 スクールカウンセラー
10/7 4〜6年6時間
10/8 運動会前々日準備

お知らせ

安全マップ

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

(双方向通信)関連

安全・安心に関すること