7月12日の給食

画像1 画像1
 鶏肉、てぼ豆、たまねぎ、キャベツ、にんじん、パセリ、マッシュルームを使ったスープ煮です。
 ベーコン、じゃがいも、トマトをミニバットに入れ、チーズをのせて焼いたじゃがいもとトマトのチーズ焼きときゅうりのサラダです。


  ≪こんだて≫
  ・鶏肉とてぼ豆のスープ煮
  ・じゃがいもとトマトのチーズ焼き
  ・きゅうりのサラダ
  ・黒糖パン
  ・牛乳

7月9日の給食

画像1 画像1
 牛肉、糸こんにゃく、たまねぎ、にんじん、青ねぎ、えのきたけを使った牛丼です。
 うすあげと季節のとうがん・オクラを使ったみそ汁と白花豆の煮ものです。


  ≪こんだて≫
  ・牛丼
  ・とうがんのみそ汁
  ・白花豆の煮もの
  ・牛乳

7月8日の給食

画像1 画像1
 鶏肉、ウインナーソーセージ、たまねぎ、トマト(缶)、にんじん、ピーマンをオリーブ油でいため、ゆでたスパゲッティとバジルを加えて炒めたチキントマトスパゲッティです。
 キャベツと季節のグリーンアスパラガスを蒸してドレッシングで和えたサラダと発酵乳です。


  ≪こんだて≫
  ・チキントマトスパゲッティ
  ・キャベツとグリーンアスパラガスのサラダ
  ・発酵乳
  ・1/2黒糖パン
  ・牛乳
 

7月7日の給食

画像1 画像1
 豚肉にしょうが汁、料理酒、濃口しょうゆで下味をつけ、でんぷんをまぶして、菜種油で揚げました。
 とうふ、たまねぎ、キャベツ、にんじん、オクラ、えのきたけを使ったみそ汁ともやしのおひたしです。


  ≪こんだて≫
  ・豚肉の香味あげ
  ・みそ汁
  ・もやしのおひたし
  ・ごはん
  ・牛乳

7月6日の給食

画像1 画像1
 牛肉、かぼちゃ、たまねぎ、なす、トマト(缶)、ピーマン、セロリ、にんにくを炒めて作った夏野菜のカレーライスです。
 キャベツのサラダと季節の冷凍みかんです。


  ≪こんだて≫
  ・夏野菜のカレーライス
  ・キャベツのサラダ
  ・みかん(冷)
  ・牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/5 委員会活動
10/6 遠足5年「朝日新聞社・大阪市立科学館」
10/7 遠足4年「大阪城公園」
10/8 遠足3年「海遊館」
修学旅行保護者説明会6年
長吉出戸小学校