6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

学習風景6

 4年生の理科です。閉じ込められた水のはたらきの学習で、閉じ込められた水に力を加えるとどうなるかを水てっぽうを使って実験しています。わかったことは、次の時間にまとめ、考えていきます。
画像1 画像1

昼休み

 今日も昼休みにたくさんの児童が運動場で遊んでいました。
画像1 画像1

給食

 今日の献立は、コーンクリームシチュー(米粉)、白菜のピクルス、リンゴ、コッペパン、アプリコットジャム、牛乳です。コーンクリームシチューも子どもたちの人気メニューの一つです。いただきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

学習風景5

 6年生の体育です。タグラグビーのゲームをしていました。とても楽しそうでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

学習風景4

 3年生の音楽です。先生のオルガンに合わせてリコーダーのリズム奏をしたり、DVDの音楽に合わせて楽しく歌ったりしていました。つぎの学習曲は「富士の山」だそうで、歌詞をよく読んでイメージを膨らませていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/6 4-2 焼却工場見学
10/8 5年社会見学(日本製鉄) 延期
10/12 クラブ活動

学校運営計画

学校協議会

その他

学校安心ルール

1人1台学習者用端末関連

来年度就学児童関連