1年生 がっこうたんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
がっこうたんけんをしています。「ここが、しょくいんしつです。」1年生がぞろぞろと職員室に入ってきました。1列で職員室の中を通って見学していきます。「ここはまあ、あんまり楽しそうな部屋ではないな。」という顔をしていました。

1年2組担任の八野先生に聞いてみたら、いちばん子どもたちの反応があったのが、管理作業員室だったそうです。

永松さんから、管理作業員さんはどんな仕事をしているのか?について説明を聞きました。

「いろんな壊れたものを直します。」「おおー」

「花壇のお花も育てています。」「おおー!」

「地面に葉っぱが落ちていないのも私たちが掃除をしているからです。」「おおー!!」

「あそこのなわとびのジャンプ台も作りました。」「おおー!!!」「すごい人やん!」

子どもたちは「ありがとうございましたぁ!」と自然に挨拶していたそうです。

学校には、いろんなすごい人がいますね〜。

【文責:阪口】

4月23日の給食

今日の献立は、

・マーボー豆腐
・きゅうりとコーンの甘酢和え
・もやしとピーマンのごま炒め
・ご飯
・牛乳

「マーボー豆腐」は、中国の四川料理の一つです。牛ひき肉と豚ひき肉を使用し、しょうが、にんにくで風味を増し、トウバンジャンで少し辛味をつけます。
ご飯がよく進みます。

画像1 画像1

1年生を迎える会(TV放送で)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、朝の児童集会の時間でTV放送による「1年生を迎える会」をしました。

校長先生のあいさつ、6年生児童代表の歓迎の言葉のあと、1年生が各教室で撮った「よろしくお願いします」メッセージ動画を視聴しました。

1年生は3クラスともひたすら可愛く、対照的に6年生の代表児童は全校放送なのに司会も代表の言葉落ち着いてしっかり役割をこなしていました。職員室でも担任外の教職員が全員視聴していて、みんなそれぞれの場所から、1年生が大桐小学校の仲間に加わったことをお祝いすることができました。

【文責:阪口】



4月22日の給食

今日の献立は、

・カレースープスパゲッティ
・キャベツのピクルス
・りんご(カット缶)
・おさつパン
・牛乳

「カレースープスパゲッティ」は、鶏肉とベーコンを主材にしたカレー味のスープスパゲッティです。

「おさつパン」は、さつまいものダイスが入っていてほんのり甘いパンです。


今日の献立はとても食べやすく大好評でした。

画像1 画像1

5年 図書館での学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
密にならないように、全員着席した後、谷脇先生から5年生としてのおすすめ本の紹介などがありました。そして、さっそく自分が読みたい本を選びます。

さて新5年生は、どんな本を選ぶのか?興味津々で見ていると、早い子たちで1分くらいで戻ってきました。手にはハリーポッターシリーズ、サバイバルシリーズなどの人気の本がありました。

写真の本は、約3分以内で自席に戻ってきた子たちが選んだ本です。5年生があまり迷わず選んだ本ということです。図書館の入り口の窓ガラスに掲示してある2020年度の人気本ベスト10もご覧ください。

教育論は諸説あり、何が正しいのかわからないくらい情報が溢れていますが、「読書習慣が子どもにとって有益である。」ことを否定している教育書を見たことがありません。大桐小学校でも、教育推進の大きな柱として位置づけています。

読書をすれば成績があがる!のも事実ですが、大桐小学校では、大人になっても覚えているくらいのお気に入りの本に出会って、読書で人生を豊かにできる子を育てたいと思います。

【文責:阪口】
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
授業
10/6 体育参観予備日
10/7 委員会 なかよしタイム 見守るデー
10/8 代表委員会 音楽鑑賞会5・6年 前期通知表配布
10/11 東淀川支援学校との交流  2年栄養指導  
10/12 6年修学旅行

学校評価

学校概要・基本情報

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

お知らせ

自主学習の手引き

学校安心ルール