6月8日(土)引き渡し訓練(全学年)を行います。引き渡しの際には必ず保護者証をご持参ください。

自然災害から命とくらしを守る

9月17日(金)

 4年生が社会科で、自然災害がもたらす被害と、災害時の備えなどについて学習していました。

 台風14号が、明日朝大阪に最接近する予報が出ています。不要不急の外出を避け、気をつけてお過ごしください。


画像1 画像1
画像2 画像2

ヒレタゴボウ

画像1 画像1
 ここ数十年の間に、多くの外来植物が入ってきていて、こんな花が身近にあったのかと気づかされることが、最近多いです。


9/16 給食


  【今日の給食】

  ●鶏肉のからあげ
  ●とうがんの中華スープ
  ●切り干しだいこんのごま辛みづけ
  ●コッペパン
  ●りんごジャム
  ●牛乳
画像1 画像1

教育実習公開授業4

9月16日(木)

 4週間の教育実習を行っている本校卒業生が、外国語(英語)の公開授業を行いました。
 テンポよく授業を進め、子どもたちも先生の指示に従い英語の学習を楽しんでいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安全対策

9月15日(水)

 学校西側の通学路に「飛び出し注意」のプレートを設置しました。
 プレートは、PTAで用意していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/11 代休
10/12 運動会予備日 6年卒業アルバム個人写真
10/13 児童集会・防犯教室 栄養指導12年
10/14 歯みがき指導2年・栄養指導34年・クラブ
10/15 2年社会見学・栄養指導56年・健康安全の日・地域登校見守り

事務室からの連絡

学校だより

ほけんだより

研究活動

がんばる先生支援研究

生活指導