すべては子どもたちの笑顔のために! 〜 幼小の架け橋プログラム『ほめ育』推進中!

10月11日(月) 給食

 今日の献立は、

〇豚肉のねぎじょうゆ焼き
〇ふきよせ煮
〇ツナ大豆そぼろ
〇ごはん
〇牛乳   でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 高跳びにチャレンジ!

 体育の学習で、高跳びに取り組んでいます。初めて挑戦する児童もいて、跳び方に苦戦していました。練習するうちに、少しずつ上手に跳べるようになってきました。これからも練習頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 防災ポスター★

 国語科の学習で防災ポスターが学年掲示板に掲示されていました。とてもよくまとめられていました。昨日は関東でも大きな地震があり、日頃から防災について意識することが大切だと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習園で見つけたよ!

 何の花か知っていますか?学習園で咲いていました。「アキノキリンソウ」というそうです。名前に「アキ」と入っていますね。11月ごろまで咲いているようです。校内にもいろいろな秋があります。探してみましょう!
画像1 画像1

10月8日(金) 給食

 今日の献立は、

〇和風ハンバーグ
〇とうふのみそ汁
〇かぼちゃのいとこ煮
〇ごはん
〇牛乳   でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小学校行事
10/15 秋みつけ2年
10/18 視力検査3年
10/20 クラブ活動
視力検査4年
10/21 視力検査5年
秋みつけ1年
幼稚園行事
10/16 中大淀幼稚園運動会
10/17 幼運動会予備日