6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

薬剤を散布しました

 運動場の芝生部分に薬剤を散布しました。芝生が雑草にやられないよう雑草にのみ効く薬剤で人体への影響を最小限に抑えたものです。これから順次雑草が生えている部分にまいていきます。
画像1 画像1

学習風景6

 2年生の国語です。書写プリントに取り組んでいました。姿勢に気を付けて丁寧に書いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

学習風景5

 5年生の算数です。右側の上下2枚が1組の様子、左側の上下2枚が2組の様子です。


画像1 画像1

校外学習3年4

 3年生が帰ってきました。暑かったせいもあるのか少し疲れた様子でしたがお出迎えの先生にただいまの挨拶をしっかりしていました。少し休んでから、今日学習したことをまとめておきましょう。
画像1 画像1

昼休みの風景

 お昼休みに竹馬の練習をしている子たちがいました。中にはけっこう高い竹馬を上手に乗りこなしている子たちもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/18 6年中学校体験入学会
10/21 1年食育学習
10/22 1・2年秋の遠足(八幡屋公園)

学校運営計画

学校協議会

その他

学校安心ルール

1人1台学習者用端末関連

来年度就学児童関連