☆☆☆高津小学校のホームページへようこそ☆☆☆

緊急 「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業について」

画像1 画像1 画像2 画像2
 このたび、本校児童ならびに教職員が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしました。これを受けまして、保健福祉センターや教育委員会と連携し、消毒作業を行い感染の拡大防止の対策を実施するため、

9月13日(月)から9月20日(月)までを

全校臨時休業

とさせていただきます。

9月21日(火)以降の対応につきましては、保護者メール及び学校ホームページでご連絡させていただきます。
また、個別に連絡が必要な場合は、別途ご連絡を差しあげます。

ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。また、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。なお、個人の特定につながるようなご質問にはお答えできませんのでご理解ください。
なお、全校臨時休業中は、小学校のいきいき活動も中止いたします。

*学校休業中の学習課題につきましては、後日ホームページでお知らせいたします。

大阪市立高津小学校  校長 吉田 恵美子


新型コロナウイルス感染症にかかる対応について

感嘆符 学校の臨時休業に関するお知らせ

画像1 画像1
昨日は、新型コロナウイル感染症の発生に伴う緊急下校にご理解とご協力いただきありがとうございました。

9月13日(月)以降の対応につきましては、現在保健福祉センターと教育委員かと連携し、検討中ですが、決定は明日の昼以降となる見込みです。ご心配とご迷惑をおかけしますが、何とぞご理解ご協力いただきますようお願いい申しあげます。

なお、ご家庭に置かれまして、引き続きお子様の健康観察を行い、発熱等の風邪症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。

緊急 「新型コロナウイルス感染症の発生に伴う緊急下校について」

画像1 画像1
このたび、本校児童が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしましたので、本日児童は、時間を繰り上げて
給食後(午後1時30分)に下校
いたします。ご協力お願いいたします。

(1)午後1時30分から通常の下校時刻までに下校させる場合は、保護者のお迎えをお願いします。(児童だけでは早帰りできません。)
*午後1時30分前にお迎えに来られる事も可能です。(下校準備でお待ちいただく場合があります。)

(2)通常の下校時刻になりましたら、お迎えがない児童を下校させます。

(3)本日と明日9月11日(土)は、いきいき活動もありません。
学童やデイサービス等は受け入れ可能かどうか、保護者の方からご連絡ください。

 9月13日(月)以降の対応につきましては、学校ホームページや保護者メール等でご連絡させていただきます。また、個別に連絡が必要な場合は、別途ご連絡を差しあげます。
 ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、必要に応じて、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
 急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。なお、個人の特定につながるようなご質問にはお答えできませんのでご理解ください。

9月2日(木) 4年プログラミング学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月2日(木)、4年生のプログラミング学習の様子です。プログラミングアプリ「スクラッチ」でプログラムを入力し、ロボットを動かすことができました。

9月1日(水) 5年プログラミング学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月1日(水)、5年生のプログラミング学習の様子です。スクラッチというプログラミングアプリに、自分たちが考えた動きの組み合わせを入力し、ロボットを動かします。楽しく学習できました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31