体調管理に気をつけましょう

出前授業「トップアスリート夢授業」 2回目

1学期に1回目を実施していただいた出前授業の2回目です。
対象は5,6年生。
今回も世界陸上等で活躍された「荒川大輔」さんと「宮川洋也」さんにお越しいただき、陸上競技のなかでも「リレー」について教えていただきました。
1週間後に運動会を控えており、5,6年生はリレー競技があります。
タイムリーな学習内容となり、みな真剣に授業を受けていました。

今回の学習が生かされ、運動会当日うまくバトンがつながるといいなと期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本番に向けて

高学年の団体演技も仕上げ段階に
入ってきました。
本番衣装を着ての演技練習も
バッチリ決まっています。

今年は、低学年、中学年、高学年の
保護者入れ替え制で実施します。
保護者観覧エリアから、
ソーシャルディスタンスを保っての
原則「立ち見」見学となりますので、
ご協力よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

雨の月曜日

今日は、冷たい雨の月曜日。
運動会の練習は、運動場ではできませんが、
本番の道具の準備や係の仕事のリハーサルは、
着々と進んでいます。
朝晩と昼間の気温差が大きいので、体調管理には
気をつけてください。
来週は、運動会です。

画像1 画像1
画像2 画像2

大阪城へ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1、2年生は、大阪城公園へ遠足
遠足で電車に乗るのは、今年初めてです。
天気も良く、大阪城の秋を
からだいっぱい感じてきました。

待ってました

緊急事態宣言中はずっとできなかった
調理実習ですが、
今週やっと実施することができました。
マスクにフェイスシールドと物々しい姿ですが、
安全には気を配り、
無事に終えることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31