大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2021年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

今朝の登校

5月19日(水)、梅雨の季節になり雨天の日が続きますが、子どもたちは元気に登校しています。明日、20日(木)からは、朝の登校時刻が、8時10分から8時25分の通常の登校時刻になりますので、ご家庭でのご配慮をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 今後の学校園における対応について

 現在、緊急事態宣言下ではありますが、大阪市からの指示で、20日(木)から段階的に平常授業に戻すことになりました。
 それに従い、登下校時刻が下記のように変更になりますのでご連絡させていただきます。何とぞご理解賜りますようお願い申しあげます。
 
 ○5月20日(木)〜5月21日(金)における教育活動について
 ・8時30分までに登校してください。
 ・1時間目から4時間目まで学校で学習を行います。
 ・給食は喫食します。
 ・13時30分に下校します。
 ※5月20日は、耳鼻科検診があるため1年13:30,3年14:30,5年15: 20頃の下校になります。
 ※ご家庭の状況により、預かりを希望される場合は学校までご連絡ください。
 ※児童いきいき放課後事業へ参加する児童は、給食後に下校せず、いきいき活動開始までは学校で自主学習を行います。

 〇5月24日(月)からの教育活動について
 ・通常授業を再開します。

 ※本日、下記の手紙を配付しましたので、ご覧ください。

       ↓   ↓   ↓
     今後の学校園における対応について
       ↓   ↓   ↓
   新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
       ↓   ↓   ↓
      登下校の変更のおしらせ




今日の給食

今日の給食は、かやくご飯、みそ汁、まっ茶ういろう、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校

画像1 画像1
5月18日(火)、曇り空の下ですが、子どもたちは友だちと元気に登校しています。
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、かつおのガーリックマヨネーズ焼き、ベーコンと野菜のスープ、グリーンアスパラガスのソテー、パン、牛乳です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/28 就学時健康診断
2年歯みがき指導
10/29 (5年遠足予備日)
11/1 C-NET デジタルドリル支援員
修学旅行前健診
11/2 3・4年遠足予備日 C-NET ICTアシスタント
11/3 文化の日

お知らせ

安全マップ

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

(双方向通信)関連

安全・安心に関すること