大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2021年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

10月19日(火)朝の登校

画像1 画像1
10月19日(火)、本日は16時より修学旅行説明会が講堂でおこなわれます。下の写真は、登校後、運動場で元気に遊ぶ子どもたちの様子です。
画像2 画像2

10月18日(月)4年生 音楽

画像1 画像1
リコーダー演奏をしました。「歌のにじ」という曲の演奏をしています。響き合いの美しさを感じ取ることをねらいとしています。
画像2 画像2

10月18日(月)2年生 算数

かけ算の学習をしました。ドリルで計算問題や文章問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(月)1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カタカナの学習をしました。この授業では、「モ」「ウ」「バ」(濁音)を学んでいます。子どもたちは、とても丁寧に練習しています。

10月18日(月)3年生 外国語

画像1 画像1
身の回りのものの言い方や、何が好きかを尋ねたり答えたりする言語活動に取り組みました。聞き取ったことをテキストに書いています。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
11/1 C-NET デジタルドリル支援員
修学旅行前健診
11/2 3・4年遠足予備日 C-NET ICTアシスタント
11/3 文化の日
11/4 委員会活動 学校体験活動 作品搬入
11/5 作品展児童鑑賞日 6年文化祭見学

お知らせ

安全マップ

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

(双方向通信)関連

安全・安心に関すること