■6月4日(火)、眼科検診 ■6月5日(水)、6年社会見学(奈良方面) ■6月6日(木)、歯科検診 ■6月7日(金)、3年社会見学(ハルカス・環状線一周)

11月1日 5年ソーラン!仕上げの練習

 5年生では、ソーランの練習をやってきています。今週の土曜参観で披露する予定です。アレンジもくわえられて完成に近づいています。子どもたちも気合をいれてがんばっています。
 最後にきめのボーズがかっこいいです。お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日 今日の給食は!

 今日の献立は、豚肉とまいたけの炒め物、つみれ汁、かぼちゃういろう、ごはん、牛乳でした。月はじめの今日は、各委員会からの報告が各教室でありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日 1年栄養指導!はし名人になろう

 本校の栄養教諭の先生が、1年生にお箸の持ち方を教えています。正しい持ち方を身につけると一生の得です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日 全校朝会!4年〜6年

 今日の全校朝会では、大阪府学生科学賞の賞状をお渡しいたしました。よくがんばりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今月のひまわりボード

画像1 画像1 画像2 画像2
早いもので今年もあと二カ月となりましたね。
ひまわりの活動も運動会後からやっと始められていますが・・この先もずっと続けられますように☆彡

今月のひまわりボードの紹介です。
パンダさんのお話です。
メッセージには冬の訪れが書かれていましたよ。ひまわりさん、いつもありがとうございます。
みなさん、朝晩は冷え込みますのでくれぐれも体調管理には気を付けてくださいね。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校からのお知らせ

給食関係

学校協議会

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

交通安全マップ

研究紀要