☆★☆ 弁天小学校のホームページへようこそ ☆★☆

初の漢検にチャレンジ!

画像1 画像1
 5日 5時間目に高学年が漢検にチャレンジしました。自分の力に合った級の問題に取り組みました。初めてのことなのでドキドキだったと思いますが、集めた答案用紙からは自分の力が発揮できたのではないかと感じました。合否に関わらず、本日チャレンジしたことが子どもの財産になると考えています。

5年出前授業「ロッテ イノベーションチャレンジ」

 大阪府初となるロッテによる出前授業がありました。身近なお菓子やアイスを題材に、話し合いやワークを通して、新しいアイデアを出す体験をしました。多くの人に便利で手に取ってもらうためのアイデアや話し合いで意見を練り上げることのの大切さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

献立紹介

 久しぶりの献立紹介です。今週は「お好み焼き」が登場しました。「お好み焼き」とは、鉄板でお客さんが鉄板で自分の「好み」に料理を焼いて楽しむことからできた言葉です。戦後からはこの由来から離れ、キャベツを用いた粉物料理そのものを指すようになり、現在に至ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「弁天フレンズ交流会」についてのお知らせ

画像1 画像1
 異学年交流の一環として、「弁天フレンズ交流会」を実施します。11月12日(金)午前中に全校で八幡屋公園に出かけ、弁天フレンズ班(たてわり班)で活動し交流を深めます。詳細はこちらからでもご確認いただけます。よろしくお願いします。

弁天フレンズ交流会についてのお知らせ

1年「公園たんけん」

 生活科の学習で秋の自然を探しに弁天公園に出かけました。初めての学年での校外活動でした。お天気に恵まれ、色づいた葉っぱなどをたくさん見つけることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

お知らせ

いじめ防止基本方針

学習コンテンツ

学校協議会

校時表

オンライン学習

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

きまり

事務室