6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

学習風景

 4年生の国語です。「聞いてほしい 心に残っている出来事」の単元で学習したことをもとに自分が聞いてほしい出来事をプリントにまとめ、それを文章に直して発表原稿を作っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

学習発表会に向けて3

 2年生は、教室で詩の朗読練習です。大きな声ではっきり言うところや語尾を伸ばして強調するところなどを練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会に向けて2

 1年生は、多目的室で合同練習をしていました。台本を見ながらの読み合わせです。大きくはっきりした声でセリフを言えるようしっかり頑張りましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会に向けて

 学習発表会に向けて多くの学年が準備していました。
 3年生は、劇の配役を決めていました。タブレットに写した台本を見ながら、自分がやりたい役を選び、話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校風景

 おはようございます。11月2日(火)です。いいお天気ですね、今日も頑張りましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/6 土曜授業(3時間授業・11:50完全下校)
11/7 5年自然体験学習(ハチ高原)
11/8 5年自然体験学習(ハチ高原)
11/9 5年代休
11/12 食育学習5−1

学校運営計画

学校協議会

その他

学校安心ルール

1人1台学習者用端末関連

来年度就学児童関連