しっかりと寝て、きちんと朝ごはんを食べて登校しましょう!

運動会 中学年の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
ソーラン節も大成功!

運動会・低学年の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
練習以上にキレキレでした!
こけてもがんばります!

運動会の練習風景

いよいよ、今週末に
運動会をひかえ
各学年練習に
熱が入ってきました!

それぞれの学年が
一生懸命走ったり
心を合わせて競技、演技
していました。

当日が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

児童朝会 講話 10月18日「ペットロスからの」

本日の児童朝会では
ペットロスからどのように
前向きにがんばれるように
なったのかというお話をしました。

最初は少しざわついていた教室も
最後は水をうったように
静かにお話をきくことができ、
何名かの児童から
心温まる励ましの言葉を
いただきました。
ありがとうございました。

詳しくはここをクリックしてください。

自主練習

画像1 画像1
画像2 画像2
休み時間、とある学年の教室を覗くと、運動会の団体演技の自主練習を楽しそうにしていました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/8 就学時検診14:00受付14:20開始
11/9 しきつ子ども安全の日
11/11 5年 校外学習 パナソニック工場見学

校長講話

全国学力・学習状況調査の結果

式辞関係

運営に関する計画