■6月12日(水)、プール開き ■6月15日(土)、土曜授業参観、オンライン接続練習、引き渡し訓練、5年防災学習

11月8日 4年栄養授業!おやつについて考えよう

 4年生では、本校の栄養教諭の先生が、おやつについて授業をしています。遠足でも、いろんなおやつをもってきていましたね。おやつについて考えてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 今日の給食は!

 今日の献立は、関東煮、れんこんの梅風味焼き、のりの佃煮、ごはん、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日 6年図工!著名人の顔をリアルに描こう

 6年生の図工では、お気に入りの著名人の顔を写し取って、色の濃淡でリアルに仕上げていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 6年掲示板!学校のお気に入りの場所

 6年生の掲示板に絵が掲示されています。学校でお気に入りの場所を描いたものです。透視法を使って立体的に描かれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 2年掲示板!あいさつの木

 2年生の掲示板に、あいさつの木の掲示がされています。「さよなら」「ごめんね」「ありがとう」あしさつの言葉を言われたときを書いて子どもたちがはってつくりあげました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校からのお知らせ

給食関係

学校協議会

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

交通安全マップ

研究紀要