大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2021年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

11月8日(月)3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数のかけ算の学習で、筆算で一の位に繰り上がりのある計算の仕方を学習しました。

11月8日(月)2年生 音楽

鍵盤ハーモニカの演奏をしました。合奏曲「山のポルカ」を二拍子のリズムに合わせて演奏しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(月)1年生 体育

ドッジボールをしました。転がしたり投げたりして、チームで勝てるように頑張りました。友だちにボールを渡してあげるなど、きちんとルールを守って運動する児童も多くいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(月)児童朝会

今朝の児童朝会では、校長講話で、「立冬」「冬瓜」の話がありました。しっかりと栄養のある食事をして、風邪のひきやすい季節の変わり目を乗り越えてほしいと思います。
画像1 画像1

11月8日(月)朝の登校

画像1 画像1
11月8日(月)、本日は、見守るデー、防犯の日です。今朝も、地域やPTAの皆様、教職員の見守りの中、子どもたちは元気に登校しています。地域やPTAの皆様のご協力に感謝いたします。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/9 C-NET 芸術鑑賞
11/10 スクールカウンセラー
11/11 1・2年遠足予備日 C-NET 学校体験活動
11/12 4年食育出前授業

お知らせ

安全マップ

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

(双方向通信)関連

安全・安心に関すること