■6月12日(水)、プール開き ■6月15日(土)、土曜授業参観、オンライン接続練習、引き渡し訓練、5年防災学習

11月10日 3年図工!木どり

 3年生では、木材を使って作品を作ります。どんな作品をつくるのかを考えて、どこで木を切っていくのか木どりの作業をしています。うまく考えないと、木が足りないなんてことにもなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 6年体育!バスケットボール

 6年生の体育ではバスケットボールをしていました。男女に分かれて対戦練習です。なかなかゴールにボールが入りません。がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 お昼休み!講堂は割り当て制

 毎日の休み時間は、子どもたちにとって楽しい時です。運動場と講堂は、各学年ごとの割り当て制になっています。お昼は5年生がボール遊びにもりあがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日 今日の給食は!

 今日の献立は、豚肉と野菜のスープ煮、かわりピザ、みかん、黒糖パン、牛乳でした。
 1年生で誕生日の子のーにおめでとうの牛乳で乾杯していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日 1年体育!ボールなげ

 1年生が体育館で、ボールなげを練習です。なかなかうまくいかないところもあるけど、練習、練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校からのお知らせ

給食関係

学校協議会

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

交通安全マップ

研究紀要