【見守り隊】11月10日 第7町会

卒業生の保護者の方が見守りをしてくださっています。
有難いことです。ありがとうございます。

画像1 画像1

NTTドコモ・レッドハリケーンズ 寄贈:ボール5つ

・・
画像1 画像1

【給食】11月10日

・・
画像1 画像1

【6年生】音楽 11月10日

画像1 画像1
「翼をください」の歌声が聞こえてきました。6年生は、やっぱりこの曲ですね。
マスクをとることはできませんが、「やっと」歌える時が来たなぁという感じです。

画像2 画像2

おやこでミッション 9月10日

1年生の子どもたちは担任の先生がピロティ―まで連れていってくださいます。
授業中です。静かにいきます。

先生の子どもたちへの指導の言葉がかわいらしくて効果的でした!
「さあ、今から、みんな忍者になりまーす!」
「誰にも気づかれないように…」

足音を立てずに、声を出さずに、みんな忍者みたいでした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/11 1年生体重測定 SC
11/12 5年生出前授業 6年生夢授業 ひまわり会 PTA社会見学
11/13 土曜授業(加美ふれあい広場)
11/15 中国語クラブ・ベトナムクラブ
11/16 1年生色覚検査 ひまわり会

学校だより

えいようだより

ほけんだより

いじめ防止基本方針

交通安全マップ

事務室

3年生

非常変災時の措置について

相談窓口について(令和3年度)

COVID-19関連

PTA

学校協議会

PTAprojekt