大隅西小 スポーツフェスティバルは6月2日(日)です。現在それに向けて全学年で絶賛練習中です。
TOP

重要 行事の変更等のお知らせ

9月12日まで緊急事態宣言が発令されています。これに伴い、学校の行事を変更するところがあります。
〇9月8日(水)の学習参観は中止となります。ただし、来年度入学児童の保護者の方への学校公開・学校説明会は実施します。
〇6年生の修学旅行は、9月16日、17日に実行する予定です。
〇延期となった5年生の林間学習は、10月8日、9日に1泊2日、場所を大阪市立信太山青少年野外活動センターに変更して実施していきます。

緊急事態宣言の延長やコロナ感染症の拡大等の関係で行事の変更が余儀なくされることも生じます。どうかご理解のほど、お願いいたします。

感染症対策 教室の換気

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪はもちろん、全国的にコロナ感染が拡大しています。また、子どもたちの感染が増えていることも報道されています。
学校では、感染症予防の観点から教室の換気にも対策を講じています。2学期からは、二酸化炭素の測定器を教室に置くようにしています。
(上の写真)左から、二酸化炭素の測定器、加湿器、空気を循環させるファン
(下の写真)二酸化炭素の測定器

クラブ活動 手芸クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
ていねいに作品を作っています。

クラブ活動 屋内スポーツクラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
卓球とバドミントンのゲームをしました。

クラブ活動 室内ゲームクラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
グループで、ペアでゲームを楽しみました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/12 児童鑑賞(午前中)
11/13 土曜授業・学習参観
11/16 浄水場(4年)
11/17 研究授業(5年)
11/18 クラブ活動