大隅西小 スポーツフェスティバルは6月2日(日)です。現在それに向けて全学年で絶賛練習中です。
TOP

1年生の算数 

画像1 画像1 画像2 画像2
一年生の学習もていねいに進められています。今日は10になる数の組み合わせ、0について学びました。

理科の観察 モンシロチョウの幼虫

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が花のしくみを観察した菜の花にモンシロチョウの幼虫がついていました。このケースと幼虫は、昆虫を学習している3年生に渡されます。(幼虫は青むしです。このケースの中にいます。)

全国学力・学習状況調査 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、6年生が全国学力・学習状況調査を受けました。国語、算数の2教科です。この後、児童質問紙(児童一人一人の家庭での学習や生活についての質問)も書きました。(写真は、児童質問紙の時です)

国語 調べてまとめて 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語では環境問題について調べてまとめてみんなに報告する学習を進めています。
一人一台端末(パソコン)で調べたことをワークシートに書き、ノートにも書いています。

学校図書館2 本を紹介します 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校図書館に行くと4年生が本を選んでいました。1年生に紹介する本を探して付せんに本の題名を書いています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/12 児童鑑賞(午前中)
11/13 土曜授業・学習参観
11/16 浄水場(4年)
11/17 研究授業(5年)
11/18 クラブ活動