10/20 3−4通信 NO,11

体育科では、「ベースボール型ゲーム ティーボール」をしています。

ボールを手で打って、
赤コーンまで走ります。
守っているチームは、
みんなで真ん中の円に
ボールを持って集まると
アウトにできます。

勝ち負けよりも
みんなで協力して
楽しくゲームをすることを
めあてに活動しています!!

※今日の体育の学習の前に
プレ遠足を行いました。
(詳しいことは、子どもたちに聞いてみてください。笑)
本日で3回目!!
明後日の遠足に向けて
少ない指示で
行動できそうです☆
天気も良さそうなので
とても楽しみです(^_^)v
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日の給食

今日の献立は、

・なすのミートグラタン
・鶏肉と野菜のスープ
・黄桃(缶)
・おさつパン
・牛乳

「なすのミートグラタン」は、今月1回のみ使用できるなすを、ひき肉、マカロニ、玉ねぎとともにケチャップ味のグラタンにしています。
なすが苦手な児童も食べやすい献立です。ふんまつチーズを使っていませんので、乳アレルギーの児童も食べることができます。

画像1 画像1

2年生 ハルカス

画像1 画像1
画像2 画像2
あべのハルカスが凄く大きく見えます。

2年生 お弁当を食べます。

画像1 画像1
朝早くからのお弁当作りありがとうございました。

重要 10月21日〜11月27日までの通学路変更について

画像1 画像1
 文化住宅解体工事に伴い、ベリスタに住んでいる児童以外は、大桐保育園前の「〇」印の道を利用して下さい。

ベリスタに住んでいる児童は、D棟側の出入り口を利用して下さい。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
授業
11/15 健康強調週間15日〜19日  あいさつ週間15日〜19日
11/16 5年栄養指導  作品展
11/17 朝の読み聞かせ1年 清潔しらべ2〜6年  作品展
11/18 作品展
11/19 作品展

学校評価

学校概要・基本情報

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

お知らせ

自主学習の手引き

学校安心ルール