6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

学習風景

 5年生の様子です。学習発表会の練習をしていました。体育館で全体練習をした後、音楽室と体育館に分かれてパート練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校風景

 おはようございます。11月16日(火)です。朝はさわやかな挨拶から始まります。今日も頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習風景4

 4年生の国語です。有名な「ごんぎつね」の単元です。作者の話や意味調べの準備などをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

 今日の献立は、関東煮、れんこんの梅風味焼き、海苔の佃煮、ごはん、牛乳です。給食室前で大きな声で「いただきます」を言って給食を受け取ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習風景3

 1年生の算数です。たして答えが10より大きくなる式を見つける問題です。一所懸命計算していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/16 クラブ活動
11/17 6年修学旅行(淡路島)
11/18 6年修学旅行(淡路島)
11/19 食育学習5−2
6年登校9:15〜9:35

学校運営計画

学校協議会

その他

学校安心ルール

1人1台学習者用端末関連

来年度就学児童関連