6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

学習風景2

 1年生の図工です。インクペンで丁寧に着色していました。女の子の顔や、動物、星マークなど様々な絵柄がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

学習風景

 4年生の様子です。合同で合奏・合唱の練習をしていました。「低音部の音が小さい」「おなかから声をだして」などの指導が入りながら何度も頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校風景

 おはようございます。11月10日(水)です。登校時間帯の最初のころは強い雨が降ってましたが、後のほうは雨がやんで日差しも差し込んでいました。今日も頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

 今日の献立は、豚肉と野菜のスープ煮、変わりピザ、ミカン、おさつパン、牛乳です。変わりピザってこうやって作るのですね、ありがとうございます。いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習風景5

 2年生の算数です。九九の学習で6の段の問題を解いていました。「前で、自分の考えを発表してくれる人」という問いかけにたくさんの子が挙手していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/16 クラブ活動
11/17 6年修学旅行(淡路島)
11/18 6年修学旅行(淡路島)
11/19 食育学習5−2
6年登校9:15〜9:35

学校運営計画

学校協議会

その他

学校安心ルール

1人1台学習者用端末関連

来年度就学児童関連