6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

給食

 今日の献立は、揚げシューマイ、とうふのスープ、ツナとチンゲンサイの炒め物、黒糖パン、牛乳です。いただきます。
画像1 画像1

学習風景3

 1年生の算数です。問題文から何算で解いたらいいかを考えていました。先生のヒントを聞いて「あ、そうか!」と声を上げている子がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習風景2

 4年生の道徳です。将棋をしているときに不正をしてしまった主人公から、正義について考えました。自分なりの意見や気持ちなどをノートにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習風景

 3年生の体育です。縄跳びのテストをしていました。前跳びやあや跳び、二重跳びなど引っかかっても再挑戦して頑張っていました。そのあとは鉄棒運動でした。前回りや逆上がりなどできる技が多くなっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校

 おはようございます。12月10日(金)です。今日も一日頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/14 クラブ活動
12/16 6年 薬の正しい使い方講座

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

その他

学校安心ルール

1人1台学習者用端末関連

来年度就学児童関連