■6月12日(水)、プール開き ■6月15日(土)、土曜授業参観、オンライン接続練習、引き渡し訓練、5年防災学習

12月12日 連合子ども会!お楽しみ会 その1

 日曜日、連合子ども会のお楽しみ会が小学校で行われました。さまざまなコーナで、ゲームや体験ができます。子どもたちは楽しんでコーナをまわってゲームをしていました。、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日 連合子ども会!お楽しみ会 その2

 子ども会のお楽しみ会で、子どもたちはいろいろなゲームをして楽しみました。スリッパけり、スポーツスタック、中みあて、消火器体験、棒入れ、玉入れ、豆つかみなど、とても楽しいコーナがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日 4年体育!走り高跳び

 4年生が体育館で、走り高跳びを練習していました。とても上手に跳べてますね。かっこいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日 5年理科!ふりこの長さを変えると1往復の時間はどうなる

 5年生が理科室で実験です。今日はふりこの長さを変えて、1往復の時間を計ります。また、おもりの重さを変えてみて1往復の時間を計ります。ストップウオッチをもちながらタイミングよく計ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日 1年図書!読み聞かせ

 週に1時間は図書の時間です。図書室で読書したり本を借ります。今日は、図書館コーディネータの先生が絵本を読んでくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

給食関係

学校協議会

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

研究紀要