6月の生活目標は、「手をきれいに洗って衛生に気をつけよう」です。 毎日、きれいなハンカチを持参しましょう。 
TOP

6年生の学習参観・作品展の様子です。Part1

6年生は、外国語「英語劇Urashimataro」の授業です。
作品展のテーマは「ありがとう 相棒!」「わたしがオリンピック選手に」です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生の学習参観・作品展の様子です。

5年生は、国語「五色の鹿」の授業です。作品展のテーマは「世界の風景」「ダンボールアニマル(世界の動物)」です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生の学習参観・作品展の様子です。

4年生は、国語「つなぐ言葉の働き」の授業です。作品展のテーマは「よ〜く見てみると」「すてきに大変身!」です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生の学習参観・作品展の様子です。

3年生は、国語「心が動いたことを詩で表そう」の授業です。作品展のテーマは「モチモチの木」「アニマル小物入れ」です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生の学習参観・作品展の様子です。

2年生は、算数「かけ算」の学習です。作品展は、「おおきな木があったら」「くしゃくしゃぎゅっ」がテーマです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/10 成人の日
1/11 3学期始業式
1/12 発育測定 5・6年
給食開始
1/13 発育測定 3・4年
1/14 発育測定 1・2年
性の多様性 5年
その他行事
1/10 成人のつどい(はぐくみ)
1/14 PTA実行委員会