すべては子どもたちの笑顔のために! 〜 幼小の架け橋プログラム『ほめ育』推進中!

1月11日(火) 3学期がスタートしました!

 生憎の雨でしたが、今日から3学期が始まりました。久しぶりに子どもたちの元気な声が校舎に戻ってきました。始業式はチームズを使って行いました。

 3学期はとても短いので、一日一日を大切に過ごしましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2

1月11日(火) 3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から3学期が始まり、子どもたちの元気な声が幼稚園に戻ってきました。寒さが厳しくなってきましたが、身体をしっかり動かして元気に過ごしていけるようにしたいと思います。
始業式では、新年のあいさつをし、鏡開きの話をしました。実際に鏡餅を見て、裏白は、「ほんとに葉っぱの裏が白くなっている」と感じている姿が見られました。おうちでもまた話を聞いてみてくださいね。

2学期 終業式

 2学期終業式が行われました。2学期のみなさんの頑張りや冬休みの過ごし方について、いろいろな先生がお話されました。とても熱心に聞いていました。その後、各学年代表の児童から作文発表があり、とても素晴らしい発表ばかりでした。

 始業式は1月11日(火)です。来年も元気に登校しましょう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大淀ピカピカ大作戦

 普段使っている場所をいつも以上にきれいに掃除しました。一生懸命掃除をしている姿にとても感心しました。よい年を迎えられそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(木) 給食

 今日の献立は、

〇カレーうどん
〇はくさいの甘酢和え
〇りんご
〇コッペパン(マーガリン)
〇牛乳   でした。

 今日は給食室にサンタクロースがいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
小学校行事
1/11 第3学期始業式
1/12 委員会活動
給食開始
1/13 社会見学6年
1/14 発育測定(2年)
1/17 発育測定(3年)