6月の生活目標は、「よい姿勢ですごそう」です。 毎日、よい姿勢を意識してすごしましょう!
TOP

1月14日金曜日の給食

♡ 親子丼
♡ 牛乳
♡ すまし汁
♡ 黒豆の煮もの

<親子丼>
鶏肉とたまねぎを甘く煮て卵でとじ、ごはんにかけて食べる丼です。
すまし汁は、旬のだいこん、はくさいなどの野菜がたっぷり入った汁ものです。

写真は1年生の給食時間です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の児童集会

画像1 画像1
児童集会では、集会委員会の児童によるゲームが行われました。

今日のゲームは「ジェスチャーゲーム」で、集会委員の動きを見て、何をしているかを当てるものでした。

みんな動きをよく見て、わかった瞬間にはピンッと手を挙げていました!

5年生 性に関する学習

画像1 画像1
今日は太田先生にお越しいただき、
「いろいろな性別」についての学習をしました。

芸能人の方の話も交えながら、
「LGBT」とは何かを学びました。

明日はさらにゲストティーチャーの方に来ていただき、
より詳しい話を聞かせてもらえるとのことなので、
深い学びにつなげてほしいなと思います!

湯里パワーアッププロジェクト

画像1 画像1
3学期に入り、湯里パワーアッププロジェクトは2学年合同での活動を始めています。

写真は、「グラウンドガーデン」プロジェクトの活動の様子です。
学校全体のために頑張る高学年の皆さん、とっても素敵ですね♪

第3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

今日は講堂にて、始業式が行われました。
校長先生と仲辻先生からの話を、
みんなとても集中して、真剣に聞いていました。

元気に登校してくる姿を見ることができて安心しました!
3学期はあっという間に過ぎ去っていきますが、
1日1日を大切に、進学、進級まで歩んでいきたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/20 あいさつ週間
C-NET
かけあし週間
1/21 あいさつ週間
非行防止教室 5・6年
かけあし週間
1/24 かけあし週間
健康週間
給食週間
1/25 かけあし週間
健康週間
給食週間
1/26 かけあし週間
健康週間
給食週間