運動会2024ダイジェスト HPで掲載中! 〜たくさんのみなさまのご協力をいただいた運動会! ありがとうございました!

教職員の新型コロナウイルス感染症の発生について

このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしました。保健福祉センターと連携し、調査を行った結果、濃厚接触者として特定される児童・教職員はいませんでした。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

重要 1月21日 4年生連絡【月曜日の予定について】

4年生 保護者様

月曜日の学習ですが、Teamsに入れない場合はこのような学習内容で行いますのでご家庭でみていただけたらと思います。ご協力よろしくお願いします。
1月24日(月)8:45〜 Teamsでの朝の会・心の天気入力
・すること
○算数の学習
※繋がらない場合は教科書の90ページを参考に算数ドリル33と計算ドリル7を進める。
○デジタルドリル(ナビマ)の外国語を進める。
○1・2組→漢字ドリル7・8の11〜20 3組→漢字ドリル7・8の1〜10
○デジタルドリル(ナビマ)の理科を進める。
○デジタルドリル(ナビマ)の好きな教科を進める。
○ストレッチやダンス、筋トレなど身体を動かす。
実施する時間は各クラスで違いますので、朝のTeamsでお伝えします。
よろしくお願いします。

4年担任一同

重要 1月21日 5年生連絡【来週の学習予定について】

5年生 保護者様

来週の学習予定についてお知らせいたします。
1月24日(月)、25日(火)の学習につきましては、「スクールライフノート」に記載しております。
 「授業用パソコンのデスクトップ」→「まなびのポータル」→「スクールライフノート」の順に開いていただきますよう、お願いいたします。

5年担任一同

重要 1月21日 Teamsへの接続について

保護者様

平素は、本校教育活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
本日、4・5・6年生においてTeamsの接続テストを実施いたしました。接続できない状況の児童もおり、ご迷惑をおかけしております。不具合が生じた原因を整理し、改善策をホームページに掲載しておりますのでご確認ください(こちらをクリック)

24日(月)・25日(火)の2日間につきましては、次のように授業を実施しますので、よろしくお願いいたします。

【朝の会・4・5・6年生全クラス−8:45〜8:55】
【1組−9:00〜9:45】
【2組−10:00〜10:45】
【3組−11:00〜11:45】
それぞれの時間帯にTeamsに接続をお願いいたします。

実施しました学習内容につきましては、学校再開後、各学年において習熟度を確認しながら以後の学習を進めますのでご安心ください。

重要 1月21日 2年生連絡【月曜日・火曜日のオンラインについて】

2年生 保護者様

月曜日、火曜日の朝9時から20分程度、Teamsで朝の会や健康状態の確認、学習内容について伝達などをする予定です。学習についての内容は以下の通りです。
電波状況やご家庭のご事情でTeamsに参加できない、視聴できないといった場合なども考えられるため、内容をメール配信させていただきます。Teamsが、繋がらなくても学校への連絡は必要ありませんので、ご安心ください。

〇学習について
国語科 1 音読 かさこじぞう(すらすら読むことができるように何度も読みましょう)
    2 漢字ドリルノート 9・10 1〜14のみ
算数科 1 計算ドリルノート16・17
    2 教科書 2年のまとめ P102〜103
(問題の提示通りノートなどに全て書くことをお伝えください)
生活科  わくわく どきどき じぶんたんけんのプリント
      3と4 (2はとばします) 

2年担任一同
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
小学校行事
1/24 給食週間(28日まで)
1/25 席書会
1/26 席書会
1/27 卒業遠足
幼小交流給食4年
非行防止教室5年