手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。
TOP

明日の入学説明会はあります。

明日に予定している入学説明会は、
15:00から講堂にて実施します。
受付は、14:40からです。

当日の検温やマスク着用等、
感染症予防対策の実施をお願いいたします。

また、体調不良の方や、当日参加に不安を感じる方には、
後日配布資料を郵送いたします。

よろしくお願いいたします。

日本語教室 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業文集にのせるための作文
俳句 とがんばりました。

新出漢字にも取り組んでいます。
水曜日からは習熟度別に分かれて次の単元を学習します。

国際理解教育出前授業

今日の2時間目、国際理解教育出前授業がありました。
フィリピンの方に来てもらい、フィリピンの国旗の意味や文化、食べ物、小学校の制度など、たくさんのことについて教えていただきました。
子どもたちはとても興味を持ちながら話を聞いていました。
画像1 画像1

3年生 国際理解教育 その2

画像1 画像1
 実際にベトナムの遊びをしたり、通貨や国旗の意味を勉強したりしました。ほかの国の文化を知ることができてとてもたのしかったです。

3年生 国際理解教育 その1

画像1 画像1
 今日は、ベトナム人の先生からベトナムの遊びやことばについて学びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/2 ICTアシスタント来校
新1年生入学説明会15:00〜講堂
2/3 読み聞かせの日
避難訓練(防犯)
2/4 6年卒業遠足(キッザニア甲子園)
2/7 委員会活動
児童朝会
2/8 6年理科特別授業

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ

オンライン学習